| レイアウト ライブラリ |
| Nbr |
Layer |
反映 |
機能 |
ライブラリ |
| 1 |
Top |
T |
トップレイヤ(部品面)配線パターンの形成
※半田面に実装する部品であっても、こちら側で作成し、配置時にMirrorする。 |
◎ |
| 2..15 |
Route N |
I |
内層レイヤ(基板内層用レイヤなので、部品配置はできない) |
△ |
| 16 |
Bottom |
B |
ボトムレイヤ(半田面)配線パターンの形成
※一般的に部品面と半田面にセットで部品を同時搭載する事はない。 |
△ |
| 17 |
Pads |
TB |
部品パッド |
△ |
| 18 |
Vias |
TB |
信号VIA(スルーホール) |
△ |
| 19 |
Unrouted |
|
Net情報に現れない信号線 |
△ |
| 20 |
Dimention |
|
基板外形情報 (Circle属性は穴情報を示す)
※シルク外形は一般的にはtPlaceを使用する |
△ |
| 21 |
tPlace |
T |
シルクシンボルとして印刷する |
◎ |
| 22 |
bPlace |
B |
△ |
| 23 |
tOrigins |
T |
|
|
| 24 |
bOrigins |
B |
|
| 25 |
tNames |
T |
Name情報(部品番号)をシルクシンボルとして印刷する ※出力時にtNameレイヤをシルクデータに出力した場合印刷 |
◎ |
| 26 |
bNames |
B |
△ |
| 27 |
tValues |
T |
Value情報(部品名)をシルクシンボルとして印刷する
※一般的に基板に部品名をシルク印刷することはすくない。 |
○ |
| 28 |
bValues |
B |
△ |
| 29 |
tStop |
T |
レジスト マスク作成用 レジスト禁止位置指示
※レジストフィルム作成用データとなる。 |
|
| 30 |
bStop |
B |
|
| 31 |
tCream |
T |
SMD用クリームハンダマスク作成用 位置指示
※通常PADサイズに等しい |
|
| 32 |
bCream |
B |
|
| 33 |
tFinish |
T |
|
|
| 34 |
bFinish |
B |
|
| 35 |
tGlue |
T |
SMD用部品接着材スクリーンマスク作成用 位置指示 |
|
| 36 |
bGlue |
B |
|
| 37 |
tTest |
T |
|
|
| 38 |
bTest |
B |
|
| 39 |
tKeepout |
T |
部品重なり配置禁止範囲の指定 ※主にSMD部品外形の外側を指示し、部品配置の参考とする。
※ライブラリ中の多くのデスクリート部品では指定されていない
※配線やViaには影響しない。 |
◎ |
| 40 |
bKeepout |
B |
△ |
| 41 |
tRestrict |
T |
配線禁止範囲の指定 |
◎ |
| 42 |
bRestrict |
B |
○ |
| 43 |
vRestrict |
VIA |
○ |
| 44 |
Drills |
|
スルーホール用穴指示 |
|
| 45 |
Holes |
|
非導通穴指示 |
|
| 46 |
Milling |
|
NCルーターによる切り出し指示 |
|
| 47 |
Measures |
|
寸法指示 |
|
| 48 |
Document |
|
汎用ドキュメント用 ※シルク外形は一般的にはtPlaceを使用する |
|
| 49 |
Reference |
|
リファレンスマーク用 |
|
| 50 |
dxf |
|
|
|
| 51 |
tDocu |
T |
画面のみでシルクには反映させないシンボル
※PADにより外形シルク線を持てないパッケージやICリードの範囲を示す |
◎ |
| 52 |
bDocu |
B |
△ |
| 回路図エディタ |
| Nbr |
Layer |
機能 |
| 91 |
Nets |
|
| 92 |
Busses |
|
| 93 |
Pins |
|
| 94 |
Symbols |
|
| 95 |
Names |
|
| 96 |
Values |
|