| 4820 
			- Cordless 2D Image Scanner   販売終了 | 
			  | 
			 | 
		 
	 
 
	
		
			
			
				
					|  PCやPOSから離れた1次元/2次元バーコード読取作業・業務に最適な 
					高機能コードレス エリアイメージャ [ワイヤレス バーコードリーダー] | 
				 
			 
			
				
					| 米国ハネウェル [旧社名 
					ハンド・ヘルド・プロダクツ社]製  
					 | 
					
					 
					  
					 | 
				 
				
					
					  
					
					  | 
					
					 Adaptus Imaging Technology 5.0搭載 
					ハイパフォーマンス コードレス バーコードスキャナ 
					JAN、QRコードなどバーコードの読込みに対応 
					多方向バーコード読込みや多段バーコード対応やデジタルイメージキャプチャ機能を装備 
					 | 
				 
			 
 
				
					|  作業性が高い コードレスタイプのバーコードスキャナ | 
				 
			 
			
				
					
					
						 
						難しい無線やネットワークの設定不要! 簡単に設置ができます。  
						無線通信機能を内蔵した2020ベース(クレードル)から最大見通し距離10 メートルの範囲で、無線接続によるバーコード操作ができます。 
						専用無線クレドールを用いた接続方式により、一般的に難しいPCやPOSの無線設定をほとんど意識することなく、ケーブル(有線)タイプのバーコードスキャナと同様にPCやPOS端末
						に導入ができます。 
						現在ご使用中のバーコードスキャナを、コードレスにお取り換えができます。 
						2020ベースに4820を差し込むだけで、自動的に無線リンクや ベースに電源接続することでリチウムイオンバッテリの充電が行えます。 
						PCやPOSへの接続は、2020ベースのケーブルをUSB、PS/2キーボード、RS232などのインターフェースに接続します。 
					 
					 | 
					
					  | 
				 
			 
			
				
					
					  | 
					
					
						大型商品・重量商品を取り扱うDIYショップや家具などのPOSバーコード読み取りでも、コードレスでの操作により、威力を発揮します。
						 
						電波を遮蔽されやすい倉庫や工場でのバーコード検品などでは、データ蓄積モードを利用することで、無線のリンクが途切れた際もデータ収集が可能となります。 
						(通信リンクが復旧した時点で、蓄積データをバッチ転送 します。) 
					 
					 | 
				 
				
					
					
						4820と2020ベース間の無線通信には世界標準のBluetooth V1.2(ブルーツース)を採用。 
						国内電波機器認証機関TELECの技術基準適合証明により、安心してご利用いただけます。 
					 
					 | 
					
					  | 
				  
 
				
					|  多彩な機能により、将来の業務にも対応できるバーコードスキャナ | 
				 
			 
			
				
					
					
						 
						店舗や流通、図書館、病院、研究室、工場・軽工業用途などプロ用バーコードスキャナとして、幅広い現場でのたのもしい戦力となります。
						商品レジで用いられているJANコードなどのほか、4820は各種バーコードを自動的に判別し、読込を行います。 
						携帯電話で普及を始めた2次元バーコード。 
						携帯電話のディスプレイに表示されたQRコードの読み取りもできるため、POSレジにおける新たなサービスやビジネスモデルにも対応できます。 
					 
					 | 
					
					  | 
				 
				
					
					
						新しいビジネスや将来の業務への対応も万全です。  
						最近普及が目覚しいQRコードなど2次元バーコード、OCRコードなど読み取 りはもちろん、イメージキャプチャ機能は印鑑やサインなどのイメージ取り込みができます。 
						バーコード読み込みと合わせて、手書きサイン、印鑑、宛名ラベル、薬剤の使用量、荷物の損傷記録、など画像の記録が可能となります。 
					 | 
				 
			  
			
				
					
					
						 
						4820はJIT(Just in Time)型生産管理に不可欠なスキャナです。 
						2次元バーコードを用いた生産性向上として、バーコードカンバン方式によるリーン・ディストリビューション(効率的配送)などは、多くの企業・工場でトータルコスト削減に役立っています。 
						文章印刷時に2次元バーコードを印刷することで、企業の書類や電子申請などを効率的に処理できます。 
						2次元コード内のバーコードデータを暗号化することで、内容に機密性をもたすことができます。 
						  
					 
					 | 
					
					  | 
				 
			 
			
				
					
					  | 
					
					
						多くのリソースを必要とする通信ネットワークを用
						たデータベース検索などを利用しなくとも、QRコードで情報を直接配信することで、多くの情報を印刷により安価に伝達できるため、工場内製造品の工程トレースや流通、食材、加工食品、薬品のトレーサビリティシステム 
						、産直野菜の販売管理などの構築にも最適です。 
					 | 
				 
			  
			
				
					
					
						 
						4820はバーコード、2次元バーコードと同時にOCRフォントにも対応 
					 | 
				 
			 
			
				
					
					 
						読み取りパターンのテンプレートをあらかじめ作成・登録し、規則に合致したOCR 
						Aフォント, OCR Bフォントの文字列を読み込みます。 
						 
						書籍のISBN番号をOCR設定することで、書籍のISBN文字と雑誌のバーコードのどちらも読み込みが可能です。 
						切り替えなしでOCRパスポート番号と商品のバーコード読み込みが可能なので、商品バーコードとパスポート番号記録が必要な免税店でのPOSなどに最適です。 
						1台のスキャナで、いろいろな入力に対応できます。 
						
			
			※認識可能OCRフォントは OCR-A, OCR-Bの数字、アルファベット(大文字)、記号(一部のみ)です。 
			※OCRは文字形状認識による読み取りであり、スキャナは認識した結果が正しいかをチェックする手段がないため、誤読が発生する場合がございます。 
			OCRを利用する場合は、読取文字列にチェックコードを含めるなど、誤読に対するエラー処理を組み込むことを強く推奨します。 
					 
					 | 
				 
			 
 
				
					|  イメージキャプチャによる画像情報、その他、各種機能 | 
				 
			 
			
			  
			
				デジタルイメージキャプチャ機能: 取り込んだイメージデータをPCに転送します。 
				イメージキャプチャ機能を使用することで、手書きサインのキャプチャや検診針や薬剤残量などをイメージとして合わせて記録ができます。 
				また、通常のバーコードやOCR読み込みとイメージキャプチャ機能を併用することで、読み込めなかった際のOCRやバーコードを画像としてPCに保存でき、画像を後から確認することで、不正防止や運用改善につなげることができます。 
			 
			
				多方向読込機能:  水平状態以外に、縦方向や角度がついたバーコードでも読み取りします。 
				1次元バーコード、PDF417、MicroPDF417、EAN・UCC コンポジットコード、OCRフォント 
			 
 
				
					|  世界的なバーコード機器メーカーHoneywell社 Scanning 
					and Mobility | 
				 
			 
			
				 Honeywell社 
				Scanning and Mobilityの高い読取性能のバーコードスキャナを使用することで、ビジネスに重要な時間やコストの大きなメリットを得ることができます 
				。Honeywell社 Scanning and Mobilityは、世界的 内視鏡メーカのWelch 
				Allyn社のバーコード事業部として発足し、Hand Held Products(HHP)として分社。  
				2007年に、センサなど電子部品からジェットエンジンなど航空宇宙産業まで手掛ける、米国ハネウェル社に吸収合併される。 
				現在は、ハネウェル社のスキャナ事業部として、その優れた光学・照明技術と高品質な生産技術をベースに、バーコードリーダーの世界市場において、常に高い信頼と評価を得ています。 
				  
				(テクノベインズはHoneywell 社の バーコード製品の国内販売店です。) 
			 | 
		 
	 
 
 
	※PCキーボード/HIDインターフェースは、インターフェース仕様として キーコード以外のマルチバイトコードである漢字コードやバイナリデータは扱えません。。 
	漢字コードを含んだ2次元バーコードを使用する場合やイメージデータの転送を行う場合、COMポートでの接続(シリアル通信)が必要です。 
	USBインターフェースタイプの4820の場合、USB COMポートエミュレーション機能を使用することで、USB接続でありながらCOMポートとして入力ができます。 
	USB COMポートエミュレーション機能を使用する場合、PC側にUSB COMポートエミュレーションドライバ(Virtual COM)のインストールにより、ご利用いただけます。  
	 
	 
 
 
 
	
		
			|  
			製品仕様 | 
		 
		
			
			
				
					
						| 
						 
						型名 
						 | 
						
						 
						4820シリーズ 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						読取性能 
						 | 
						
						 
						 
						  
						
							
								| 
								 
								4820SR 
								 | 
								
								 
								1Dシンボル 
								 | 
								
								 
								UPC/JAN 
								 | 
								
								 
								PDF417 
								 | 
								
								 
								PDF417 
								 | 
								
								 
								PDF417 
								 | 
								
								 
								MaxiCode 
								 | 
							 
							
								| 
								 
								0.21mm 
								 | 
								
								 
								0.33mm 
								 | 
								
								 
								0.17mm 
								 | 
								
								 
								0.25mm 
								 | 
								
								 
								0.38mm 
								 | 
								
								 
								0.89mm 
								 | 
							 
							
								| 
								 
								Near 
								 | 
								
								 
								76mm 
								 | 
								
								 
								41mm 
								 | 
								
								 
								102mm  
								 | 
								
								 
								66mm 
								 | 
								
								 
								46mm  
								 | 
								
								 
								38mm 
								 | 
							 
							
								| 
								 
								Far 
								 | 
								
								 
								180mm 
								 | 
								
								 
								323mm 
								 | 
								
								 
								145mm  
								 | 
								
								 
								216mm  
								 | 
								
								 
								246mm 
								 | 
								
								 
								318mm 
								 | 
							 
						 
						
						 
						 
						
							
								| 
								 
								4820SF 
								 | 
								
								 
								1Dシンボル 
								 | 
								
								 
								UPC/JAN 
								 | 
								
								 
								PDF417 
								 | 
								
								 
								PDF417 
								 | 
								
								 
								Data Matrix 
								 | 
								
								 
								QR Code 
								 | 
							 
							
								| 
								 
								0.19mm 
								 | 
								
								 
								0.33mm 
								 | 
								
								 
								0.17mm 
								 | 
								
								 
								0.25mm 
								 | 
								
								 
								0.38mm  
								 | 
								
								 
								0.38mm 
								 | 
							 
							
								| 
								 
								Near 
								 | 
								
								 
								51mm 
								 | 
								
								 
								38mm 
								 | 
								
								 
								58mm 
								 | 
								
								 
								43mm 
								 | 
								
								 
								33mm 
								 | 
								
								 
								43mm 
								 | 
							 
							
								| 
								 
								Far 
								 | 
								
								 
								152mm 
								 | 
								
								 
								213mm 
								 | 
								
								 
								140mm 
								 | 
								
								 
								180mm 
								 | 
								
								 
								178mm 
								 | 
								
								 
								170mm 
								 | 
							 
						 
						  | 
					 
					
						| 
						 シンボルコントラスト 
						 | 
						
						 最小 37.5%  
						(Matrix code 最小45%) 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						スキュー 
						 | 
						
						 
						±40° 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						ピッチ 
						 | 
						
						 
						±40° 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						移動速度 
						 | 
						
						 
						100 mm/秒 ,  (Streaming Presentation 
						Trigger Mode 時: 500mm/秒) 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						対応コード 
						 | 
						
						 
						1次元バーコード 
						 | 
						
						 
						JAN(EAN), UPC, NW7(Codabar), Code39, ITF(Interleaved 
						2of 5), Code 128, RSS, Code 93,  Codablock 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						2次元バーコード 
						 | 
						
						 
						QR Code, PDF417, MicroPDF417, Maxi Code, 
						Data Matrix, Aztec, Aztec Mesas, Code 49, EAN・UCC Composite 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						郵便バーコード 
						 | 
						
						 
						カスタマバーコード(Japanese Post), Postnet, Planet 
						Code, British Post, Canadian Post, KIX(Netherlands Post) 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						OCRフォント 
						 | 
						
						 
						OCR-A, OCR-B 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						照光仕様 
						 | 
						
						 
						照明 
						 | 
						
						 
						赤LED: 617nm±30nm 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						エイミング 
						 | 
						
						 
						グリーンLED: 526nm ±30nm ※エイミングは読込位置を表示するマーカ光です。 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						イメージ出力 
						 | 
						  | 
						
						 
						752x480. Binary, TIFF, or JPEG. 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						寸法・質量 
						 | 
						
						 4820本体 
						 | 
						
						 
						長さ:135mm、高さ:157mm、幅:81mm、質量:250g(本体のみ) 
						 | 
					 
					
						| 
						 2020ベース 
						 | 
						
						 
						高さ:79mm、質量:250g(ケーブルを除く) 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						インターフェース 
						 | 
						
						 
						ケーブルによる 
						 | 
						
						 
						USB、キーボードウェッジ、キーボードダイレクト、RS232シリアル(TTLレベル) 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						電源環境 
						 | 
						
						 
						内蔵電池 
						 | 
						
						 
						リチウムイオンバッテリ 3.7V 1800mAh(最小) 
						 | 
					 
					
						| 
						 動作条件 
						 | 
						
						 50,000回  
						期待動作時間:16時間  
						 | 
					 
					
						| 
						 充電時間 
						 | 
						
						 放電状態から満充電まで約4時間 
						(充電電圧9V時) 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						2020ベース 
						 | 
						
						 
						入力電圧:4.7V〜14V  4820への供給電圧:9V±0.5V 
						非充電時電流: 125mA@5V 100mA@12V  充電時:825mA@12V 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						温湿度環境 
						 | 
						
						 
						動作温度 
						 | 
						
						 
						0℃ 〜 +50℃  (充電時:5℃ 〜 +40℃) 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						保存温度 
						 | 
						
						 
						-40℃ 〜 +60℃ (バッテリを除く) 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						湿度 
						 | 
						
						 
						0 〜 95%[結露なきこと] 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						安全・耐環境性能 
						 | 
						
						 防塵防滴性能 
						 | 
						
						 IP41(本体のみ) 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						耐衝撃性能 
						 | 
						
						 
						50回/1.8m落下後正常動作 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						耐ESD性能 
						 | 
						
						 
						15kV 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						耐振動 
						 | 
						
						 
						スタンド設置にて22 〜 300 Hzの振動に対し最大 5Gに耐えること 
						 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						MTBF 
						 | 
						
						 
						71,000 hours MIL-HDBK-217F Ground Benign 
						 | 
					 
					
						| 
						 
						規格 
						 | 
						
						 
						International: CB scheme to IEC60950-1 & 
						IEC60825-1 Class 1 LED (4820). Bluetooth Qualified Design 
						listed. USA: FCC Part 15 subpart C. UL listed to 60950-1. 
						Canada: RSS-210. cUL listed to CSA C22.2 No. 60950-1-03. 
						Europe: CE 1999/5/EC R&TTE Directive to EN55022, EN55024, 
						EN61000-3-2, EN61000-3-3. 2006/95/EC Low Voltage Directive 
						(2020). GS Mark: GS marked for I.T.E. safety. Mexico: NOM-NYCE, 
						COFETEL. Australia/NZ: C-Tick mark. 
						 | 
					 
				 
			 
			 | 
		 
	 
	
 
ご購入は 
	テクノベインズまでお問い合わせください。 
	  
 
	  
 
	
		
			テクノベインズでは、業務用のバーコードを用いたプログラムなどをの開発を承っております。 
			2次元バーコード管理や2次元バーコード印刷プログラムなど御気軽にご相談ください。 | 
		 
	 
 
  
参考 
  
 
参考技術情報
主要販売製品
	
 
  
 Bluetooth 
is a trademark owned by Bluetooth SIG, Inc., U.S.A. and licensed to Honeywell. 
本製品は以下のカテゴリーおよびキーワードで示されます。: 
コードレスバーコード, ワイヤレススキャナ, ブルーツース、 
本カタログ記載事項は、予告無く変更されることがあります。また記載されているメーカ公表の性能参考値は工場出荷時の代表的な値または設計時の値をあらわすもので、製品個々の性能を保証するものではありません。 
Last Update : 2012/03/23
 
 |