
① お客様のプログラムから実行ファイルを呼び出す
VFDDISPは、お客様が開発されたプログラムから実行させ表示を行うこともできます。
パラメータを付けて呼び出すことで、VFDDISPのダイアログを表示せずに制御できます。
またVFDDISPユーティリティ用DLLを使用した表示で、シリアル通信・ソケット通信にも対応しています。
② お客様のプログラムから制御コマンドを送る
プログラムから制御コマンドを送りVFD2002Eに表示することができます。
Visual Basic 2013からVFD2002Eに表示するサンプルプログラムを公開しております。
・VB2013からカスタマディスプレイVFD2002Eにメッセージを表示する
・(旧)VB2005からカスタマディスプレイVFD2002Eにメッセージを表示する
・VB6からカスタマディスプレイVFD2002Eにメッセージを表示する
③ OPOSドライバで表示
互換コマンドモードとして、OPOS ADKサンプルプログラムで動作を確認しております。
他のOPOSアプリケーションでの動作確認は行っておりません。
※OPOS ADKサンプルプログラムで動作は確認しておりますが、OPOSでの動作保証はおこなっておりません。

VFD2002U、VFD2002E、VFD2002E/USBの接続方法の違い
VFD2002UはUSBケーブルが本体から直接出ているのに対し、VFD2002E/Uは、シリアル⇒USBコンバータ(USB232-00)が付属したモデルです。VFD2002UはACアダプタおよびコンバータが不要です。

延長ポールで現場に合わせて表示ユニットの高さがかえられます。

| VFD2002E-W | VFD2002B-W | VFD2002E-W/USB | VFD2002E-B/USB | VFD22002E-W/LAN | VFD2002E-B/LAN | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 本体色 | ホワイト | ブラック | ホワイト | ブラック | ホワイト | ブラック |
| 表示器 | 蛍光表示管VFD | |||||
| 表示色 | Blue Green | |||||
| 輝度 | 350〜700cd/㎡ | |||||
| 表示フォント | 5(H)×7(V)ドット マトリックス | |||||
| 表示文字種 | 95英数、32国際(カナを含む) | |||||
| 表示文字寸法 | 5.25mm(W)×9mm(H) | |||||
| 表示数 | 20桁 2行 | |||||
| コマンド互換モード | CDF22VRS, DSP800, DM-D101II/110, UTC/S, UTC/P, AEDEX, ULTIMATE, CD5220 | |||||
| 供給電源 | 付属ACアダプタによる。 +12VDC (+9〜35V DC) | |||||
| インターフェース | シリアルポート RS232 | USB-COM(USB232-00付属) | LAN(DS203付属) | |||
| コネクタ | 内部結線用: 8Pinテレフォンジャック、パソコン接続用: RS232 D-Sub 25pinメス 、プリンタ接続用: RS232 D-Sub 9Pin オス | |||||
| 寸法仕様 | 表示ユニット : 幅225m x 奥行50mm x 高さ92mm 支持ポール高さ : 382 or 298 or 160 or 74 mm 33φ 台座 : 幅202mm x 奥行102mm x 高さ27mm | |||||
| 対応OS | Windows 10(32bit、64bit) 、 11 | |||||
| 表示部可変角度 | 上下角度 最大45º、左右回転角度 最大340º | |||||
| 本体質量 | 約0.8kg | |||||
| 環境仕様 | 動作温度 +10℃〜+40ºC、保存温度 -10℃〜+50ºC、湿度 0%〜90%RH 結露無き事 | |||||
| 付属品 | 支持ポール(長、短)、ACアダプタ、接続ケーブル(PC側D-Sub9Pin)1.8m、日本語マニュアル、簡易表示ユーティリティ | |||||
Last Update :2024/03/29
漢字対応カスタマディスプレイ、釣り銭表示、金額表示機、レジ表示機