レジキーボードのプログラムについてKBF59PATでキーボード設定のプログラム書き込みを行う際、従来WindowsのDOSモードから起動するようにお願いしていましたが、一部のパソコンで上記モードでうまく動作しない場合があることがわかりました。 症状弊社で確認した症状として、KBF59PAT付属のキーコード設定プログラムDefine12.exeを使用してキーの書き込みを実行した際、書き込み実行からキー入力状態へ戻ってこなくなります。具体的にはプログラミングメニューのキーポジション、キーコードを入力した後、カーソル表示がキーコード画面の部分に表示されたまま、本来の入力部分に戻ってこなくなります。推測される原因本キーボードのプログラミングを行う際、DOSモードのパソコンをキーコード書き込み装置として使用しています。本キーボードで使用されていますキーボードインターフェースは、DOS/V標準のもので、これはIBM-PCパソコンの時代から受け継がれております。IBM-PCやIBM-ATキーボードインターフェースはIBM社の技術マニュアルにより仕様が公開されています。 DOS時代ではハードウェアデバイスは実行するプログラム管理下におかれていました。 やがて、Windows95が登場するのにあたり、キーボードコントローラはOSが管理するようになっていきました。 それでも、WindowsなどのOSをご使用されていても、DOSモード起動を行う事で、従来どうりデバイスは開放されていました。 そのため、キーボードのプログラミングを行う際、Windowsをご使用の場合はDOSモードでのプログラミングをお願いしております。 しかし最近、お客様からのご連絡によりWindowsのDOSモードであってもプログラミングがうまくいかない場合があることがわかりました。 調査した結果、弊社でも、Windows98SE(98セカンド エディション)をインストールしたマシンでこの現象が発生することがわかりました。 同じパソコンでWindows95では正常に動作していました。また、全てのパソコンで動作するという意味ではありませんが、弊社のWindows98SEでないWindows98をインストールしたマシンでは正常に動作を確認しました。 推測ですがWindows98SEをインストールしたことで、DOS関連のコマンド系プログラムまで書き換えが行われているようです。 ※本当にWindows98SE自体が問題を発生するのかにつきましては、複数のOSやパソコンを組み合わせてインストールしなおす必要があるために、残念ながら弊社では行っておりません。 回避策弊社にていろいろ試した結果、キーボードプログラミングを行う際、以下の方法を用いることでプログラムを行えることを確認しました。(この手順はプログラムを行う場合のみに該当し、通常のキーボードご使用の際は特に気にする必要はありません。)
|
テクノベインズ株式会社 〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目31-4 ツナシマ第1ビル2階 電話:03-3832-7460 (平日:09:00-17:30) FAX:03-3832-7430 Techno Veins Co.,Ltd. Tsunashima Daiichi Bldg 2F, 31-4, Yushima 3, Bunkyou, Tokyo, 1130034, JAPAN. Tel:+81 3-3832-7460 FAX:+81 3-3832-7430 sales@technoveins.co.jp (弊社地図) ©Copyright Techno Veins Co.,Ltd. 1987-2011. All rights Reserved. |