|   小型キャッシュドロワ DSM36SUS2/DSM48MUS2 | 
               | 
             
 | 
             
          
         
         
              
              DWM36SUS/DSM48MUS2 ユーティリティ・ソフト UsbDrawerOpenModuleS.exeの使用方法
              UsbDrawerOpenModuleS.exe をそのまま起動すると、ダイアログが表示されユーザーインターフェースを利用したドロワの制御となります。 
              このソフトウェアではDSM36SUS2/DSM48MUS2 を1 台コントロールすることができます。 
              起動画面を下図に示します。「ドロワ オープン」ボタンとその隣に「詳細」ボタンが表示されます。 
              この状態で「ドロワ オープン」ボタンをクリックすると、PC に接続したキャッシュドロワがオープンします。 
                
               
               
              「詳細」ボタンをクリックすると、下図のダイアログが表示されます。 
                
              「ドロワ オープン」ボタンをクリックすると、キャッシュドロワがオープンします。 
              ドロワが開いているときに「スイッチ状態」ボタンをクリックすると「スイッチ状態:」の表示エリアに「オープン」と表示され、ドロワが閉じていると「クローズ」と表示されます。 
              キャッシュドロワの機種によっては、ドロワの開閉状態が逆転することもあります。 
              そのような場合には、同一グループ上にある「ステータス設定」のラジオボタンのON、OFF を切り替え、改めて「スイッチ状態」ボタンをクリックすることで、逆転状態から正しい状態に表示が変更されます。 
              「全ドロワ オープン」ボタンの隣にある「簡易」ボタンをクリックすると、起動時のダイアログに戻ります。 
               | 
             
          
         
        
           
参考
         
参考技術情報
主要販売製品
 
キャッシュドロワは、レジ周辺機器です。レジスターやPOS(ポス、ピーオーエス)レジなどで用いられ、ドロワー、キャッシュドロワー、キャッシュドロア、キャッシュドロアー、ドロア、ドロアー、キャッシャー、金銭出納箱、金銭引き出し、 収納箱、引出などと呼ばれる場合も有ります。 
  
 
        本ページ記載事項は、予告無く変更されることがあります。また記載されているメーカ公表の性能参考値は工場出荷時の代表的な値または設計時の値をあらわすもので、製品個々の性能を保証するものではありません。 
 
  
テクノベインズ株式会社 〒110-0016 
東京都台東区台東4-21-21 橋本ビル2F 電話:03-3832-7460 (平日:09:00-17:30) 
FAX:03-3832-7430 
        Techno Veins Co.,Ltd. Hashimoto Bldg. 2F, 4-21-21, Taito, Taito-ku, Tokyo, 1100016, JAPAN. Tel:+81 3-3832-7460 FAX:+81 3-3832-7430  sales@technoveins.co.jp  
        Copyright © 1987- Techno Veins Co.,Ltd. All Rights Reserved.
         |