各種設定

 各種設定

 

 WSD001A-Jで各種設定を行う方法を解説します。
 

 

設定を行う


 

 設定を行うためには、ブラウザのURL入力部分に「192.168.5.1/admin」と入力します。
 このとき、「使ってみる」の項で、Wi-Fiのネットワークとして選択した「WSD001A-J」が選択されていることを確認してください。
 入力したURLに間違いがなければ、ログイン画面が現れます。

 最初にこの画面にアクセスしたときは、製品出荷時に設定されたユーザID「administrator」と、パスワード「1234567890」を入力してください。
 次に「ログイン」をタップするとアカウントの変更画面が現れます。お客様が決めたユーザIDとパスワードを入力し、 「設定する」をタップし、「設定トップへ移動」をタップすると、再びログイン画面が現れます。
 ユーザIDとパスワードには、アカウントの変更で入力したユーザIDとパスワードを入力します。 「ログイン」をタップすると、設定画面が現れます。

 

 ログイン画面        アカウントの変更画面        ログイン画面           設定画面  

 

 

Wi-Fi設定

Wi-Fi設定画面        

 Wi-Fi設定では、Wi-Fiの使用形態や、接続時のSSID/パスワードなどを設定します。
 設定画面から「Wi-Fi設定」をタップします。Wi-Fi設定画面が現れます。

 「Wi-Fiモード」では、「設定モード(親機)」と、「無線LANルータに接続(子機)」のどちらかを選びます。
 出荷時には「設定モード(親機)」が選択され、 あらかじめ決められたIPアドレスのみにアクセスでき、各種設定が可能です。
 「無線LANルータに接続(子機)」が選択された場合、お客様が使用されている無線LANルータのWi-Fiに接続され、 IPアドレスも変更が可能となります。PCからWSD001A-Jにアクセスも可能です。

「SSID情報」では、iPhoneのWi-Fi設定で選択した「SSID」と「パスワード」を変えることができます。
パスワード入力の右横の「確認」ボタンをタップすると、入力したパスワードの確認ができます。

Wi-Fi設定が終わりましたら、「設定する」をタップして設定を完了し、「設定トップへ移動」をタップし、設定画面に戻ります。

 

 

IPアドレス設定

IPアドレス設定画面     

 IPアドレス設定では、ネットワークに接続するためのIPアドレス等を設定します。
 設定画面の「IPアドレス設定」をタップします。IPアドレス設定画面が現れます。

 「IPアドレス」では、「IPアドレスを自動的に取得する」を選択した場合、IPアドレスを入力する必要が無くなるため、 IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイの入力部分には入力する必要がありません。そのまま「設定する」をタップしてください。

 「IPアドレスを自動的に取得する」を選択する場合、Wi-Fi設定で「無線LANルータに接続(子機)」を選択する必要があります。 また、そのままではIPアドレスを確認する手段がありませんので、一旦電源をOFFし、続けてONします。そして再びOFFします。
 それから次の設定を行ってください。

 

 

本体裏側(裏蓋取り外し)          IPアドレス設定     

 WSD001A-J本体の裏側を表に向け、裏蓋を取り外します。
 SW1と表示されたタクトスイッチを押しながら、電源であるUSBケーブルを差し込み、電源をONします。
 iPhoneのブラウザで、IPアドレス「192.168.5.1/admin」にアクセスします。
 ログイン画面が現れるので、お客様のユーザIDとパスワードを入力します。
 設定画面に進んだら「IPアドレス設定」をタップします。IPアドレス設定画面が現れます。

 「IPアドレスを自動的に取得する」を選択していますので、IPアドレス設定画面の赤く囲われた部分のように、 自動で取得されたIPアドレスなどが表示されます。このIPアドレスのメモを取っておきます。

 IPアドレスが確認できたら、電源をOFFし、iPhoneのWi-Fi設定のSSIDを、WSD001A-JのWi-Fi設定で変更したSSIDとパスワードに変えます。 その後再び電源をONします。
 先ほど確認しメモした、「IPアドレスを自動的に取得する」のIPアドレスで、iPhoneのブラウザからアクセスします。
 IPアドレスに間違いが無ければ、サウンドを再生するためのトップ画面が現れます。

 これで「IPアドレスを自動的に取得する」設定は完了しました。
 設定画面に戻り設定の続きを行いたい場合には、「設定トップへ移動」をタップします。


 「次のIPアドレスを使う」を選択した場合は、IPアドレス等を、お客様のネットワーク環境に合わせて入力してください。
 設定が終わったら「設定する」をタップします。「設定トップへ移動」をタップし、設定画面に戻ります。

 

 

お知らせ設定 - 1

 

 お知らせ設定では、サウンドやLEDの状態を変えるための設定を行います。
 設定画面から「お知らせ設定」をタップしてください。

 

 

お知らせ設定 - 2

   お知らせ設定画面          トップ画面         

 お知らせ設定には、幾つかの設定があります。順を追って説明します。

 最初に、お知らせの名称を設定します。
 お知らせは、「お知らせ1」から「お知らせ10」までの10個の設定が可能です。

 例えばお店などで運用する場合、入店時のチャイムを「お知らせ1」に設定し、 お帰りの際には「ありがとうございました」などの音声を「お知らせ2」に設定することもできます。

 「名称」の入力については、 「お知らせ1」や「お知らせ2」などの名称では、たくさん設定した際に同じような名称で混乱するため、 「入店」、「お帰り」などの簡単な名称を付けて、分かりやすくするためのものです。

 この名称は、「再生リストに表示する」をチェックすることで、ブラウザのトップ画面に反映され、サウンドを再生する際に選択できるようになります。

 

 

お知らせ設定 - 3

  次にサウンドを設定します。

  「音源ライブラリ」は、あらかじめ録音されたサウンドファイルを選択し設定します。
 「内蔵メモリ」を選択した場合、製品出荷時に内蔵された12種類のチャイム音から選ぶことができます。 チャイム音の種類につては、実際に鳴らして音色を確認ください。

 「SDカード」を選択した場合は、チャイム音や音声ファイルを、MP3またはWAV形式のファイルでご用意いただき、 専用メモリカードに書き込んでください。書き込んだ専用メモリカードは、WSD001A-J本体の裏蓋を取り外し、コネクタへ差し込みます。 実際のカードの取り付け方は「専用メモリカードの取り付け方」を参照ください。

 「音の種類」では、「音源ライブラリ」で「内蔵メモリ」を選択した場合は、フォルダ名は無く、ファイル名「001」から「012」の中から一つを入力します。
 「SDカード」を選択した場合、フォルダ名「00」から「99」の中から一つを入力し、ファイル名「001」から「999」の中から一つを入力します。
 「再生」「停止」をタップすることで、選択したサウンドを鳴らすことができます。

 「音量」は、サウンドファイルの音量を設定します。「0」が音量最小、「30」が音量最大です。

 「サウンドリピート」は、「なし」「1曲」「フォルダ」の選択があり、「なし」はリピートなし、「1曲」は1曲のみリピート、 「フォルダ」は選んだフォルダのサウンド全てリピートします。

 

 

お知らせ設定 - 4

 

 最後にLEDを設定します。

 「LED色」は、LEDの色を設定します。
右隣の「点灯」「消灯」をタップすることで、実際にLEDの色と点灯/消灯を確認できます。

 「LED点滅回数」では、LEDの点滅回数を選択します。右隣の「点灯」「消灯」をタップすることで、 実際にLEDの点滅回数を確認できます。

 全ての設定が終わったら、「設定する」ボタンをタップすることで、「お知らせ設定」全体の設定を完了します。
 「設定トップへ移動」をタップし、設定画面に戻ります。

 

 

マスターボリューム設定

マスターボリューム設定画面   

 マスターボリューム設定は、全体的なサウンドの音量を設定します。
 設定画面から「マスターボリューム設定」をタップしてください。

 マスターボリューム比率」で、「0%」から「100%」を10%刻みで選択できます。「設定する」をタップすることで設定されます。
 ここで設定したボリュームは、ブラウザのトップ画面やお知らせ設定のボリュームに影響します。

この設定を「0%」にすると、全く音が聞こえなくなります。ご注意ください。

 「設定トップへ移動」をタップし、設定画面に戻ります。

 

 

電源ランプ設定

電源ランプ設定画面      

 電源ランプ設定は、電源ON時にLEDを点灯または、消灯する設定です。
 設定画面から「電源ランプ設定」をタップしてください。

 「電源ランプのオンオフ」で、「オン」か「オフ」を選択し、「設定する」をタップすることで設定されます。

 「設定トップへ移動」をタップし、設定画面に戻ります。

 

 

アプリケーションモード設定

アプリケーションモード設定画面  

 アプリケーションモード設定は、WSD001A-Jを他のシステムなどに組み入れた場合、 ブラウザ画面からサウンドを鳴らしたくないときに、ブラウザのトップ画面をアクセス禁止にする設定です。
 設定画面から「アプリケーションモード設定」をタップしてください。

 「アプリケーションモード」で、「オン」か「オフ」を選択し、「設定する」をタップすることで設定されます。

 「オン」を選択した場合、WSD001A-J本体の裏側にあるスイッチ「SW1」を押すことで、 ブラウザのトップ画面にアクセスできなくなります。
 「SW2」のスイッチを押すことで、アクセス禁止を解除します。

 「オフ」を選択した場合は、通常通りブラウザにアクセスすることができます。

 「設定トップへ移動」をタップし、設定画面に戻ります。

 

 

ファームウェア更新

ファームウェア更新画面     

 ファームウェア更新では、WSD001A-J本体のファームウェアプログラムを更新します。

 しかし、更新用ファームウェアを準備する手段や、更新方法が煩雑なため、別の方法としてPCからの更新を用意しております。

 更新の方法については後ほど、お知らせいたします。

 

 

アカウントの変更

アカウントの変更画面     

 アカウントの変更は、WSD001A-J本体のWebページのTOP画面にアクセスするときの、 ユーザIDとパスワードを変更する設定です。
 設定画面から「アカウントの変更」をタップしてください。

 「ユーザID」と「パスワード」に変更した文字を入力します。
 「設定する」をタップして設定を終了します。
 「設定トップへ移動」をタップして設定画面に戻ります。

 

 

 

>>戻る

 

 

 

 


  テクノベインズ株式会社 〒110-0016 東京都台東区台東4-21-21 橋本ビル2F TEL:03-3832-7460 (平日:09:00-17:30) FAX:03-3832-7430
Copyright © 1987-2017 Techno Veins Co.,Ltd. All Rights Reserved.