-
ホーム
-
製品一覧
-
レジロール/ラベルロール/カスタマイズ
-
特注ロール紙・ラベルロール紙
ラベルロール紙、感熱ロール紙、合成紙、上質紙、広告印刷を特注品でお受けします。
下記に該当するお客様へお勧めです。
・現在使用しているラベルロールの価格を見直したい
・カスタムでラベルサイズを変更したい。
・プリンタメーカーで純正のラベルロールが売られていない。
・耐水性があるラベルに変更したい。
・
アルコール耐性があるサーマルラベルが欲しい。
・剥がしやすいラベルが欲しい(弱粘着、合成紙など)
- ラベルロール紙は30~50巻からのお見積となります。仕様によっては少量でお見積できる場合もございます。
- 裏面印刷入りロール紙や偽造防止ロール紙などのロール紙全般は、300巻以上からのお見積になります。
お見積には図のようにサイズの仕様が必要になります。上記
見積依頼よりお申し込みください。
ラベルロール、ロール紙の仕様はこちらよりご確認ください
紙の種類、ラベル糊の仕様
印字方式
■感熱紙(サーマル紙)
プリンタのサーマルヘッドの熱により、紙表面に塗布された発色層が熱反応で黒く化学反応を起こし発色します。
■熱転写
インクリボンのインクがプリンタヘッドの発熱により紙に転写され印刷を行います。
感熱印刷と比べ退色の心配がなく印刷が奇麗なため、バーコードなど正確性が必要な印刷に適しています。
■インクジェット
カラー印刷をされたい場合などに選択されます。
インクジェット用の普通紙や合成紙のご案内が可能です。
紙の種類
・普通紙
■上質紙
原紙パルプを圧で潰してできている紙です。
■コート紙
上質紙に無機質顔料を塗っている紙です。
■アート紙
コート紙より顔料の量を多く塗っている紙です。
■キャストコート紙
コート紙に鏡面層を付けている紙です。
・フィルムベース
■合成紙
プラスチック素材にポリプロピレンをサンドして白顔料を塗った紙です。
破れにくいため剥がしやすく、耐水性も高いです。
■PET紙
プラスチック素材で透明性、耐熱性、耐光性に優れた紙です。
主に周辺温度が高くなる環境で使用されます。(150℃~)
ラベル糊の仕様
■一般強粘着
一般的なラベルに使用されている糊です。
■強粘着
一般強粘よりも粘着性が高い糊です。
■弱粘着
一般強粘着よりも粘着性が低い糊です。
剥がしやすく、剥がす際も糊残りがしません。
■再剥離
貼り直しが出来る糊です。弱粘着タイプよりも粘着性は低いです。
再剥離はさらに弱粘着と強粘着に分類することができ、ラベルを貼る対象物により糊を選定いたします。
■冷凍用糊
冷凍食品や冷凍保存が必要な製品に貼る場合に用いられます。
一般強粘着では剥がれる可能性が高いため冷食用糊を使用します。
■糊殺し加工
ラベルの任意の部分に糊殺し加工を行い非粘着面を作ります。
例として、ラベル半分を非粘着面にし、値札として使用する。境界線にミシン目を入れることで手切りで値札部分を取り除くことができるようになります。
※上記は仕様に対する例です。
※特にご指定がない場合、ラベルの紙はアート紙でお見積いたします。
※どのような環境下でラベルを貼られるか、貼る対象物(プラスチック、ダンボール、金属・・・etc)、対象物の表面状態(平面、曲面、凹凸)など、お客様からのご依頼内容によって適した紙をご案内いたします。
見積依頼
特注の見積ご依頼は、見積依頼フォーム(ラベルロール、
レシート/ロール紙)からお申し込みください。
FAXまたはメールでご依頼の場合は、下記のExcel形式の見積依頼書にご記入の上、弊社までお送りください。
お見積りのご依頼は、Webからのご依頼または見積依頼書でのお申込みでお願いいたします。
電話ではご質問等への回答に限らせていただきます。
ご依頼から納品までの流れ
見積依頼フォームまたは、見積依頼シートに必要 項目をご記入し弊社までお送りください。
メールまたはFAXで弊社までお送りください。ご不明な点はお問い合わせください。
サイズ等の仕様を弊社で確認できましたら、お見積りをいたします。
仕様確認のため弊社から連絡させていただく場合がございます。
お見積りまでに少々お時間を頂戴します。
ご注文が確定いたしましたら、弊社より特注ロールの仕様書を作成しお送りします。
仕様書にお客様承認印をいただき、弊社までお送りください。
お見積金額のお振込み
お見積金額を弊社指定口座にお振込みください。
弊社でお振込み確認後、製造に入ります。
製造完了後、ご指定の納品先にお届けします。
納期はお振込み後から約3~4週間ほどかかります。(特注内容により納期は長くなる場合もございます)
また、年末年始、夏季休暇、長期休暇前後は工場が繁忙期となり、納期が長くなります。
納品は同一箇所に一括納品が原則です。(分納をご希望のお客様はご相談ください)
包装廃棄物指令の対応について
包装廃棄物指令で定められている含有禁止4物質に対応したラベルロールを作製できます。
「カドミウム及びその化合物」、「六価クロム化合物」、「鉛及びその化合物」、「水銀及びその化合物」
全て閾値が100ppm
包装廃棄物指令の証明書は発行できます。お見積りご依頼時に、包装廃棄物指令対応ラベルとお伝えください。
また、包装廃棄物指令に対応したインクリボンに対応した熱転写プリンタも販売しております。
※包装廃棄物指令またはRoHS以外の証明書の発行や、新たに含有物質調査はお受けできません。
特注ロール紙およびラベルロール紙は、お客様ご希望の仕様に合わせてお作りいたします。カスタムロール紙、オーダーロール紙とも呼ばれます。