DWS48MRS製品変更情報2002年2月出荷分よりDWS48MRSのインターフェースが若干変更されます。 DWS48MRS本体とはインターフェースボード変更のみのマイナーチェンジであり、本体外観、色・トレイ等の機械的変更はありません。
変更点付属ケーブル変更DWS48MRSは専用のクロスケーブルを使用していましたが、新インターフェースではストレートタイプの9PinDsub(オス、メス)が使用できるように変更されています。そのため、一般に市販されております汎用ケーブルとの交換が可能になります。 接続コネクタ変更DWS48MRSはD-Sub9Pinオスコネクタですが、DWS48MRS-2はD-Sub9Pinメスコネクタに変更されました。 インターフェース仕様の変更長時間連続オープンの自動停止ソレノイド(引き出しオープン用の電磁石)損傷防止のため、一定時間/一定間隔でのソレノイド通電をインターフェースで禁止します。 電源投入時不用意に開閉しないドロワの電源投入後、約5秒程度はコマンドを受け付けません。 連続信号での開放禁止送信信号の直流成分ではオープンは禁止になりました。 ソレノイド制御タイミングDWS48MRSのユーティリティソフトでDWS48MRS-2を制御した場合、ソレノイドが複数回に引かれます。 変更される場合、下記制御推奨値をご参考ください。
入力レベルの安定化通常は±12Vでスイングする(はずの)RS232ですが、最近のパソコンは(特にノートブック)省エネルギーのため、RS232を±5Vもしくは0-5Vで制御しているものがあります。また、MAX232のような+5V単一電源で動作するRS232の場合、約±10V振幅しています。 接続するパソコンによる影響を少なくするために、これらシリアルインターフェースの信号電圧差を吸収する回路が組み込まれました。
制御推奨値DWS48MRS-2では以下の値を推奨します。 ボーレート:300BPS 出力コマンド: 00h、00h (2char ) DrawerOpenユーティリティ(付属)はV1.1からDWS48MRS-2機種選択ができます。また、カウント値を2に設定いただければ従来ユーティリティでもそのまま使用できます。
DWS48MRSで独自オープン制御を作製され、オープンにBreak信号を用いて制御されている場合や、1200BPSを超えた速度で制御されている場合、DWS48MRS-2を混在される場合、ご使用前に動作のご確認をお願いします。 また、今後も改良に伴い仕様変更される場合が考えられます。ご自分で制御プログラムを作成される場合、ボーレート、送信文字種類、送信文字数を可変できるようにおつくりいただく事を推奨いたします。 Last Update : 2011/09/09 |
テクノベインズ株式会社 〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目31-4 ツナシマ第1ビル2階 電話:03-3832-7460 (平日:09:00-17:30) FAX:03-3832-7430 Techno Veins Co.,Ltd. Tsunashima Daiichi Bldg 2F, 31-4, Yushima 3, Bunkyou, Tokyo, 1130034, JAPAN. Tel:+81 3-3832-7460 FAX:+81 3-3832-7430 sales@technoveins.co.jp (弊社地図) ©Copyright Techno Veins Co.,Ltd. 1987-2011. All rights Reserved. |