SLR73-USB、SLR73-PS
製造: FAMETECH(台湾)
バーコード付き会員カードに最適!
お客様によるバーコード読み込みができます。
- バーコードが入った会員カードなどをスロットに差込みスライドさせ、バーコードを読み込みます。各種バーコードを自動的に判別し、バーコードを読み込みます。
- Windowsパソコンにそのまま接続できます。電源や外部装置は必要ありません。USBコネクタ(SLR73-USB)またはWindowsパソコンのキーボードコネクタ(SLR73-PS)に接続します。
- 特別なソフトウェアは必要ありません。キーボードデータとしてバーコードを読み込みます。キーボードと併用可。(USBの場合、HIDタイプのUSBキーボードとして認識されます。)
- 読み込んだバーコードが正しい場合、バーコードデータ+設定したターミネータコードを出力します。
- 読み込むバーコードの種類を限定できます。
- 読み込んだバーコードの前後にASCLLコードを付加できます。
- 設定カードより読み込み条件を設定できます。また、設定内容は内部EEPROMに保存されます。
※USBモデル(SLR73-USB)は、Windows98以降のHIDタイプのUSBキーボードが利用できるパソコンでご使用いただけます。
ご注意:
※ノートパソコンでご使用される場合のご注意:ノートパソコンの中には、外部キーボードを接続すると、パソコン本体のキーボードが使用不可になる機種があります。また接続状態でキーボードIDの認識が必要な機種もございます。これはノートパソコンの仕様によるものです。ノートブックでご使用の場合は、USBタイプのSLR73-USBを推奨いたします。
製品展示について
本製品は弊社ショースペースにて展示しております。
ご注意とお願い:
バーコードスキャナ・プログラマブルキーボードなど、PS/2やUSBインターフェースによりキーボード接続する機器は、すべてのパソコンで動作するとは限りません。 PS/2インターフェースについては仕様として明確な規格がないため、PCによりインターフェースの設計基準が異なります。
USB HIDインターフェースの場合、リピートなどの機能はOS側で処理されるために、OSが異なる場合、動作結果が異なります。 また、OS、BIOSなどソフトウェア、ハードウェアや電源の条件などによって、動作状況は異なります。 弊社ではモデルにより評価機をお貸し出ししております。あらかじめ動作確認くださいますようお願いいたします。
本カタログ記載事項は、予告無く変更されることがあります。また記載されているメーカ公表の性能参考値は工場出荷時の代表的な値または設計時の値をあらわすもので、製品個々の性能を保証するものではありません。
Last Update :
2011/09/09 |