メーカー:タカチ電機工業
  
    
        | 
     
    
      | 
         HYシリーズ 組込加工例  | 
     
   
 
Mini-ITX(170mm×170mm)ファクターマザーボードを組み込むことに適した組込み加工用ケースです。
ファンレスPCでおなじみテクノベインズと加工用ケースでおなじみタカチ電機工業さんによる共同開発製品です。 
  専用に開発した両側面の大型放熱部およびケース全体をアルミ素材にすることで、一般ケースに比べ放熱効果が高いケース素材です。 
  お客様の工夫により、ファンレスPCや各種電子機器など自然空冷の装置を少量生産でも製造することが可能となります。 
  また本ケースを利用して、専用装置やオリジナルPCをなど、他にない製品をお客様で作成することもできます。 
  お客様ご自身の設計で、小型PCやオーディオ機器、測定器、その他各種工作物のケースに利用できます。 
	  通常の加工用ケースと同様に、穴あけ加工などが必要です。 
	  タカチ電機工業さんにて、お客様の図面から穴あけなどのオリジナル加工を行うカスタムサービスを行っています。 
	HYケースは写真サイズのほか、幅が4機種(230mm, 280mm, 330mm, 430mm)、奥行き(230.6mm)、高さが4種類(88mm, 99mm, 132.5mm, 149mm)、色(シルバー, ブラック)が2色あります。 
	  組み込み加工用のケース素材のみ販売で、タカチ電機工業さんより発売中。 
	写真は、ケース開発の際に230×230.6×99mmサイズのケース素材を用い、ファンレスPCを実際に作成した加工例です。 
	  ケース素材のご購入につきましては、タカチ電機工業さんへお問い合わせください。 
  	  [本製品はお客様加工用のケース素材です。ケース内部の構造材や電源、マザーボード等PC用パーツは一切付属しません。] 
  ※放熱効果が高いケースですが、実際の放熱量を確かめた上、試験等お客様自身で行う必要があります。  
 
  
組込例[参考]
  2004/10/5(火)〜10/9(土)幕張メッセで行われたCEATEC 
  JAPAN 2004にて下記モデルが展示されました。 
	タカチ電気工業ブース(電子部品・デバイス&装置ステージ 
  電子ディスプレイゾーン 小間番号Hall 8 / 8D22) 
 
  
  
    
        | 
        | 
     
    
      左側面はCPU放熱のためのヒートパイプ結合部 
        右がPCIチューナーユニット 
        DC-DCタイプATX電源 [組込例] | 
      3.5インチHDDとDVDユニットを持ち上げたところ 
        [組込例] | 
     
   
  
 
  本ページの写真は、タカチ電機工業HYシリーズ ケースに、テクノベインズにてVIA 
  EPIA-M及びDVD、ビデオチューナーを実装したオリジナル加工例です。 
  (オリジナルPC, 組込み製品やファンレスPCの開発につきましては、テクノベインズまでご相談ください。) 
   
  上記例では、マザーボードのPCIスロットにチューナーカードを内蔵しています。 
  今回のケース素材開発のために、テクノベインズでリファレンスとして設計しました。 
  ファンレスなので非常に静か(完全ファンレス)で、WindowsをベースにしたコンパクトなPCを構成しています。 
  [上記組み込み品はテクノベインズ社内ショースペースにて展示中です。] 
  
   
  タカチ電機工業さんでの標準ケースとしての販売は、外装ケース素材のみで、穴あけ加工はありません。 
  また写真の内部構造物[マザーボード、DVDやHDDの取り付け金具、放熱結合器具など]は本リファレンス用に設計したもので、標準ケース部材としての販売はありません。 
  特殊制御用途などのオリジナルコントローラやPCなどの開発につきましては、テクノベインズまでお問い合わせください。 
 
  
お問い合わせ先 
  タカチ電機工業    
  埼玉県川口市東領家3-21-16 電話:048-222-7640 
  テクノベインズ    
  東京都文京区湯島3-31-4 電話:03-3832-7460 
    
 
Last Update : 2011/09/09  |